WordPress

ブログ

WordPressのインストール

日本国内の多くのレンタルサーバーがWordPress自動インストール機能を備えているため、これらのサーバーの利用者はすぐにWordPressを利用することができます。ここでは、大手レンタルサーバー「Xserver」と「さくらインターネット」...
ブログ

WordPress制作の基本フロー

企画・設計フェーズ : Webサイトの目的、コンテンツ、サイト構造、ナビゲーションなどを決定する デザイン制作 企画を元に企業理念、サービスイメージを正しく伝え、 また利用者がストレスなく閲覧できるWebサイトのデザインを制作する。HTML...
ブログ

サーバーとドメインを契約する

WordPressの爆発的な普及に伴って、国内の大手レンタルサーバー各社は「WordPress 自動インストール機能」を備えたものが多くなっています。Web制作会社に依頼する際はあまり関係ないですが、自分でWordPressのインストールま...
ブログ

インターフェイス(動き、表現方法)を考え、素材を用意する

写真は、閲覧者に対して一瞬でイメージを伝えることのできる優れた要素ですので、可能な限り自社で用意しましょう。例えば、会社案内のページに実際の社内の写真を載せるだけで、文章でどれだけ「アットホームな会社です」とアピールするよりも効果があります...
ブログ

WordPressをスマートフォンに対応させる3つの方法

1.スマートフォン用テーマ自動生成プラグインを利用する 最も手軽な方法は「スマートフォンテーマ自動生成プラグイン」を使うことです。人気のプラグイン「Wptouch Mobile Plugin」をインストールすると、スマートフォンからアクセス...
ブログ

スマートフォンへの対応を考える

スマートフォンでパソコン用デザインのWebサイトを見たときの一番大きな問題点は、スマートフォンは画面が小さいためWebサイト全体が表示されないことです。無理に画面に収めようとすると、今度は文字が縮小されて読めなくなってしまいます。スマートフ...
ブログ

作成したサイトマップをWordPressに落としこむ

WordPressでは、「投稿」と「固定ページ」のふたつの投稿タイプを使い分けてWebサイトを作っていきます。 「投稿」を使うと、ブログ記事や新着情報のように、日々増える記事をグループ分けして管理することができます。「固定ページ」ではトップ...
ブログ

サイトマップを作る

「サイトマップ」とは、Webサイトの構造図で、 Webサイト内の全てのページとそれらの相関関係を記します。なお、検索エンジンにサイト内情報を送るXML形式のファイル(XMLサイトマップ)や、サイト内コンテンツの一覧表を掲載するWebページも...
ブログ

グローバルナビゲーションを考える

「グローバルナビゲーション」とは、一般的にWebサイトの上部にあるナビゲーションです。グローバルナビ、ヘッダーナビ、グローバルメニューなどと呼ばれます。これに対して、主にサイドバーに表示されるナビゲーションは「サブナビゲーション」と言い、サ...
ブログ

デザインコンセプトを考える

ユーザーがWebサイトを訪れたときに最初に目に入る情報は何でしょうか。サイト名、ヘッダーバナー、ページタイトルなど、いくつかに絞りますが、一番最初にユーザーに影響を与える箇所が「サイトデザイン」です。 現実のお店では、お店の外観を見て「古い...
PAGE TOP